【住友林業】 建築中

【住友林業】ウッドタイルをもらう方法&使い方【インスタ始めました】

投稿日:2018年12月15日 更新日:

 

ご訪問ありがとうございます。

 

住友林業オーナーなら、おそらく嫌いな方はいないであろうウッドタイル。

 

すずこもり宅も、もれなくリビングに施工してます。

 

木目クロスとウッドタイルの壁

/か、か、かわいい♡\

 

実は施工前から、

 

「いいな~かわいいな~端材欲しいな~」

 

と心の内でぼやいてたんですが、

このたびめでたく頂けましたのでご報告がてら「もらう方法」「使い方」をまるっとご紹介したいと思います!

 

目次

ウッドタイル端材が欲しい…!

住友林業で建築中の室内

思い立ったのはウッドタイル施工直後の打ち合わせ。

現場監督さんが「今日一番の見せ場です」と見せてくれたんですが、私の意識は別方向に向いていました。

ええ、壁一面のウッドタイルが貼られたということは、

 

「おそらく端材がでているはず…!」

 

このチャンスは逃せない…!

 

・現場監督さんにお願いしてみた。

人

思い立ったが吉日ということで、さっそく現場監督さんにお願いしてみたところ


快くOKをいただけました!

 

材料費は支払っているので実質無料ではないのですが、それでもうれしー!

即座に袋に分けてもらったのですが、引っ越し前に持って帰っても邪魔になるので、引き渡し前後のタイミングで受け取ることになりました。

 

ウッドタイル無事入手…!

ウッドタイル端材

で、無事入手したウッドタイルがこちらです。

 

ウォルナットの木目と、オイル仕上げのやわらかなツヤが美しーーーー!!!

 

思わず50秒くらい頬ずりしました。木のいい匂いがするぅ(変態)

 

・端材なのでサイズはまちまち

鬱度タイル端材端材なのでサイズはまちまちですが、40cm角サイズくらいのもあり小物を作るには十分!

 

しかし…気になるのはこの穴抜け。

 

む、

 

む、

 

「虫食い状態」やないかーーーーーい!

 

これどうしたらいいの?と困惑していたところ、大工さんが直々に使い方を教えてくださったのでメモしてきました。

 

ウッドタイルの使い方

1. 設置したい場所に置きます

ウッドタイル端材まずプレートを設置したい部分に置きます。

このとき設置個所が曲がらないよう、あらかじめボンドやテープで固定しておくと吉!

 

2. 穴抜け部分めがけてビス止めします

ウッドタイル端材にビスを当てている画像虫食い穴(いいかた悪いわ)に目掛けてビス止めします。

 

3. スティックで隠せば完成!

ウッドタイルにスティックを差し込んでいる画像最後にスティック状のウッドタイル(これも余りを頼んだらもらえました)にボンドを塗り、差し込んだら完成です。

ビスが隠れてスッキリ。美しいーーーー!

 

 

ウッドタイル、やっぱりかわいい!

 

ウッドタイル端材ウッドタイルってビス止めのあとがなかったけど、こうやって止めてたんですね。画期的!!

ウッドタイルの端材は施工直後でもセーフでしたが、欲しい場合は「施工直前」「施工中」に頼んだほうが確実だと思います。

 

まとめ

・ウッドタイル施工をするとき現場監督さんに頼むと端材を残してもらえる。

・タイミングは「施工中」か「施工直前」がおすすめ

・ベースとなるプレートだけじゃなく、スティック状のやつも確保してもらうべし!

・大工さんに話を通しておくとなお安心

 

ちなみに、ウッドタイル以外の端材も希望すればもらえます。床材とか。

しっかりした木材は買うと高いですが、廃材を残してもらうだけなら無料!

DIY好きさんは、ぜひ活用してみてくださいね。

 

インスタ始めました!

インスタグラムアイコン

おうちも完成間近ということで、インスタをはじめました。

インテリアとか、ブログにするほどでもない小話とか、ちまちまポストしていこうかと思います。

無言フォロー歓迎ですので、よかったらよろしくお願いします。

(↑か「はじめに」のインスタアイコンをクリックすると飛べます)







-【住友林業】, 建築中
-,

山羊と青空

すずこもり
木質感×金属をこよなく愛するOザッパー。
本業はライター。4人家族でわちゃっと暮らしてます。
2018年12月、住友林業で二世帯住宅を建てました!

インスタグラムアイコン

間取りアイコン リビングアイコン キッチンアイコン 寝室アイコン 子供部屋アイコン 水回りアイコン 玄関アイコン

注文住宅おすすめ記事と書いてあるアイコン